SnapDish
2000万皿以上の料理とレシピが大集合。みんなの料理写真で、お料理がひらめく、楽しくなる
後から見たい料理写真やレシピは、で気軽にチェックでお気に入りリストに追加
ユーザーをフォローすると、フィードに新しい料理とレシピのアイディアがどんどん届く
ラオス料理の探求の旅🇱🇦
豚ひき肉と 春雨 沢山の香辛料を使った
ラオスのソーセージ❣️
ユウキさんのレシピのレモングラス、
丁度 生の茎レモングラスがあったので
刻んで、
いただいたライムリーフは
水につけて柔らかくしてから刻み、
タネをしっとりするまで練り込み、
一個づつラップにキャンディラップ🍬
そのまま作るより 冷蔵庫で2晩ステイ❣️
以前 タイ人が教えてくれたけど、
タネの中に1本づつプリッキーヌを入れるのを
作りたいんだけど、まだ勇気が出ない😅
魚焼きグリルでじっくり焼いて
汁が出てくるので
拭き取って 強めの火力で焼き色つけました😍
そのままでもしっかりと味がついているので
美味しいです❣️
ラオスのチリソース ティエオ ソムは作らず、
パパイヤサラダ タック マック フンと
一緒に食べました🌶️
もちろんカオニャオ もち米も一緒です😊
今度はパパ氏が作ったような
本格的なソーセージを作ってみたいな❣️
由美さん、このカゴも買ったんです😅
ちょっと小さいから 1人用かなぁ⁉️
パパ氏
由美さん、
食べ友させてね😊
#節約料理
#おうちごはん
#世界の食卓探検隊
#ユウキ食品
#Youkiと旅する世界の食卓
#マコーミック
#snapdish
#簡単料理
#サイウア
#ソムタム
#レモングラス
#ライムリーフ
#コブミカン
#ラオス料理
#ラオス風ソーセージ
#ナンプラー
#カオニャオ
#完熟赤胡椒
#赤唐辛子の酢漬け
#青唐辛子の酢漬け
#ユウキ世界ごはん博覧会
#プリッキーヌ
#タックマックフン
食べ友呼んでくれてありがとうございます♪
プリッと春雨がたっぷりのサイウア
沢山の野菜がのったプレートも豪華で
とても美味しそうですね〜👍
結構材料が多いので作るのに手間がかかりますがエスニック全開な感じで食べていて満足感がありますね
中にプリッキーヌを一本入れるの凄いですね
腸詰めにするのは面倒だけど、油や汁が中にとどまってくれるのでいいですよ😊
おはようございます☀
サイウア、好きだわ❤️
春雨をもう少し細かくすれば良かったかもです😅
サイウア焼くと春雨が固くなるのが
少し気になるz😅
きっと腸詰めにすると
プリプリして美味しいんだろうなぁ
と思って よだれが出てきます🥰
さすがにプリッキーヌ一本入りは無理なんで
2本刻んで入れたのを仕込んでます😁
今日もお仕事頑張ってね😀
サイウア作ったんですねぇ😊
やっぱり盛り付けがステキだなぁ❤️
わたしも早速、いただいたレモングラス使いましたよぉ😊
ありがとうございます✨
春雨入りで食感もあって美味しかった😋ちょっとパクチー🌿をホント挑戦してみようと思う今日この頃😆
こちらのカゴも可愛いです🧺❤️
食べ友ありがとうございます♪