• お気に入り
  • 73もぐもぐ!
  • 13リスナップ
参考にしたレシピ
みんなの投稿 (3)


(記録です✍️)



梅仕事で大事なことのひとつに

保存する瓶の消毒があります。

小さい瓶は煮沸消毒も簡単だけど、
大きな瓶となると、
ちょっと大変💦


ここで諦めてしまいがち。
(わたしも実は
このハードルが高かった👉🏻👈🏻゛)


今回試行錯誤の結果、
熱湯消毒&アルコール消毒をやってみました😆


瓶にそのまま熱湯を注ぐと瓶が割れてしまうので、初めはぬるま湯からだんだん温度をあげていって瓶に熱さを慣れさせてから、
熱湯を注ぎ、しばらくグツグツ。



そして、
そーっと(火傷しないように)熱湯を捨ててから乾かして、そのあとでアルコール消毒!
77%のやつで
シューーっと。


熱湯を捨てるところが一番難易度高いかも!


危ないので、
これはあまりオススメ出来ません😂
(オススメやないんか~い( ºДº)/オイ)


なので、無理しないで、
アルコール消毒シューーっでいいかも😂



ま、今回記録で残しておきます。


ていうか、
みなさん、どうやってます??😂




#梅仕事
#梅しごと
#保存瓶の消毒
#瓶の除菌
#梅仕事一番の難所
#こんな苦労して失敗したら悲しい😭
#アルコール消毒は救世主
#熱湯消毒でヘンゼルとグレーテルを思い出すのはわたしだけ!?🙄
こんばんは🌙

わぁー🤩まなちゃんも梅仕事お疲れ様😌💓

うちと違って綺麗な梅~✴️

青梅だから梅シロップが👍

私はアルコール消毒のスプレーをシュッシュッしてま~す🎵

梅シロップ美味しい😋

サイダーで割ったり 焼酎へ入れたり~😙

楽しみだね✨
まなまな♡ から びせん
びせんさーーん🧡
来てくれて(人´∀`)アリガトー♪

梅シロップ楽しみすぎるよ~«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

びせんさんはアルコールスプレーをシュッシュ(っ・ω・)=つ≡つなのねー😆
シュッシュッ楽だよねー🙆‍♀️🙆‍♀️

うまくできるといいなぁ~
サイダーで割って飲みた~い(o´罒`o)ニヒヒ
もぐもぐ! (73)
リスナップ (13)